時事ネタ

香港は数年内に「死都」になるだろう。

日本では九州で大水害があって大変な状況だが、香港はいよいよ土俵際のそれこそ首の皮一枚状態になっている。香港市民にはぜひとも頑張って欲しいものだが、武器を手にした13億人と素手の700万人では勝負にならない。おそらくこのまま中国が世界中の非...
時事ネタ

脱「書面・押印」社会が間もなくやってくる

 7月8日に時事通信が伝えたところによると、政府と経団連などは8日、内閣府で会合を開き、新型コロナウイルスの感染拡大を防止するため、「書面・押印・対面」に基づく行政手続きやビジネス様式を転換するよう訴える共同宣言をまとめたという。 ...
時事ネタ

日本は本当に先進国なのか。

先日NETサーフィンをしていると興味深い記事が出ていた。現代最高の知性と言われるフランスの歴史学者エマニュエル・トッド氏が「フランスはとっくの昔に後進国になっている」と述べているのだ。フランスはG5発足当時から世界の先進国の一つであった(...
時事ネタ

アメリカ株式市場のバブルにご用心!

7月6日、東京でのコロナ感染者は5日連続で100人を超えた。K値という今後の感染を予測する数値によると、この第2波は今週中にもピークアウトするというニュースが今夜流れていた。この予測が当たれば良いのだが、果たしてどうなるか。 ...
不動産運用

コロナ後は、やはり脱・東京だと思う理由

2020年7月に入ってまだ3日なのに、中国発のコロナウィルス感染者が東京で二日続けて100人を超えてしまった。全国では200人を超えており、再度、4月時点の水準に戻りつつあるようだ。
副業

『副業のススメ』~君は何故、副業をしないのか~  

1.副業はとにかくまず、やってみる! どうやら中国発のコロナ騒動で我々の暮らしが大きく変化してしまうようだ。この「変化」はもちろん、悪い意味の変化だ。多くの有識者が「もうコロナ以前の世界には戻らないだろう」...
30歳までに知っておきたい処世術(当ブログについて)

30歳までに知っておきたかったこと!!

星の数ほどあるブログの中から当ブログを閲覧してもらったことに対してまずは謝辞を述べます。これも何かのご縁で、皆様に少しでもお役に立てる情報をご提供できれば幸いであると思っているし、そうできると確信している。 ただ、かなり長い記事にな...