【若者よ死に急ぐな】変異株、若年層でも重症化!

時事ネタ

このブログで取り上げるまでもないことだが、
コロナ4波にもかかわらず、
街から人流が減らない。

1.私もコロナを軽視していた。

実は私もコロナなんてへっちゃらと思っていた。
罹患しても無症状ですぐ治るだろうって。
もちろん手洗いはしっかりして
マスクも着用していたが。

しかし変異株が東京でも猛威を振るう
ようになった3月あたりから考えを変えた。

変異株は従来株よりも1.7倍感染しやすく、
基礎疾患のない20代の若者でも
重症化しやすいと知ったからだ。

20代でも重症化しやすいならば
50代はなおさらである。

こりゃ舐めちゃいけない…って思った。

2.危機感が全くない!

今日も夕方から2時間ほど外で所用を
片づけていた折、
その際に可能な限り人と接しない裏道を
使っていたのだが、雷雨の空模様なのに
駅前に出ると人だらけ。
駅と言っても新宿や渋谷のような大きな
駅ではない。最寄り駅だ。

ちなみに土曜日だったので
多くの会社は休みじゃないのか。

驚いたのは、昨年、あれほど全世界の
注目を集めたというのに、
まだクルーズ船で旅行している人が
いるということ。呆れたの一言。

「飛鳥II」横浜に帰港 乗客1人 新型コロナ感染

変異株の場合、重症化のスピードが速い。
そのまま死亡する人も多いようだ。

もし自分がコロナで死ぬことになったら、
きっと死んでも死にきれないだろう。
この世にやり残したことが多すぎる。

3.コロナの後遺症がけっこうヤバイ

コロナに感染したものの、大した症状もなく、
すぐに回復したというニュースが多いが、
人によってはそうでもないらしい。
後遺症に悩まされる人も多いようだ。

<後遺症の例>
心血管:心筋炎、心室機能障害
呼吸器:肺機能異常
腎:急性腎障害
皮膚科:発疹、脱毛症
神経学的:嗅覚および味覚機能障害、睡眠調節不全、認知機能の変化、記憶障害
精神医学:うつ病、不安、気分の変化
筋痛性脳脊髄炎/慢性疲労症候群

NHKの調べでは、
・倦怠感
・気分の落ち込み
・思考力の低下
・息苦しさ
・脱毛
・味覚障害 を訴える人が多いという。
じわりと広がる“コロナ後遺症” ~軽症・無症状でも注意~

4.路上飲みも感染リスク高い

先日の21時頃、私はDVDを返却しようと
最寄り駅前のレンタル屋に行った際、
路地でふと見かけた小さな居酒屋に、
30人ほどの客が密集しているのを
目撃してしまった。

東京都の要請を無視して営業しているのだ。
きっとこういう店がたくさんあるのだろう。
彼らとしても従業員の生活もあるし、
一概に非難できない。

こういう店に入れなかった若者が
路上飲みをしているようだが、
いくらオープンスペースとはいえ、
感染リスクは非常に高いそうだ。

「路上飲み」やめて 換気良くても感染リスク、専門家が警鐘

しゃっくりを止めるためには
出来る限りながく息を止めるのが効果的だ。

息を止めるのは苦しいが、
いつまでもしゃっくりに悩まされるよりは良い。

ここは皆で我慢するしかない。
もうすぐ来る真夏にマスクなんて、
そっちの方がもっと苦しいではないか。

コメント