時事ネタ

時事ネタ

【保存版】不動産業者が薦める大型地震への備え

2/13日夜の地震、いや驚いた。 地震なんて、年に数回あるので まったく気にもしないのだが、 今回のは10年前の3.11以来の大きさだった。 まさに「天災は忘れたころにやってくる」だ。 私の住むエリアは震度4.5だった...
時事ネタ

【降参です】PCを駆使する女性社員は90歳!

今日は良い話(?) なんと、大阪のある専門商社でフルタイムで ばりばり働く90歳の女性社員がいるという。 役職は部長付課長で勤続64年! しかも豊中市からバスと電車で大阪市内 まで通勤しているとか。 もちろんギネス認...
時事ネタ

【これぞ企業努力】柿の種が進歩していた!

柿の種。 これを知らない日本人はいないだろう。 私も酒を飲む際のつまみに、 これまでいったい何袋食べてきただろう。 この国民的なお菓子について 陰では驚くべき努力が行われていたとは。 亀田の柿の種、新黄金バランスで目...
時事ネタ

【不思議】ミャンマーって、なんで揉めてるの?

今、ミャンマーでは再度軍事政権がクーデターを 起こし、全権を掌握している。 クーデターはつい先週の話だが、 その後数日間で各国から強い拒否反応が出ている。 しかし、そもそもミャンマーなる国を知らない 若者も多いので、 こ...
時事ネタ

【うんざり】脱マスク生活は早くて2年後!

現在、ワクチンの接種の準備が進んでいるようだが、 たとえワクチン接種が全国民に行き届き、 集団免疫が得られたとしても、 専門家によるとマスクが不要になるのは 「うまくゆけば2,3年後」になるとのこと。 『ワクチンで脱マスクいつ...
時事ネタ

【これだけで当分OK】台湾についての基礎知識

2/1に伝えられたところによると 台湾の経済成長率が、 30年ぶりに中国を超えたのだという。 【台湾の経済成長率、約30年ぶりに中国超え】(yahooニュース) 台湾は今回の中国発コロナウィルスに対して 非常に素早く有効な...
時事ネタ

【試す価値あり】夢の帝国ホテル暮らしが現実に!

中国発のコロナのせいで暗い世相だが、久々に明るいニュース。 な、なんとあの帝国ホテルをビジネスホテル並み の料金で長期利用できるのだという。 しかも宿泊ではない、月単位の賃貸だ。 【月36万円 帝国ホテル暮らし コロナ直...
時事ネタ

【衝撃】日本人の賃金がOECD最低水準になっていた

世界のGDPで3位の日本。その国民の賃金はきっと高いに違いないという考えは完全に過去のものとなった。 まあ、なんとなく気付いてはいたのだが、どこか見て見ぬふりをしてきたことは確かだ。 数か月前、ソフトバンクの孫会長が「日本は既...
時事ネタ

【男性生涯未婚率が26%】結婚制度はもうオワコンなのか

ネットサーフィン中に↓の記事を発見した。 「【悲報】日本の未婚率、いよいよヤバイ」 読んでみるとなるほどヤバイ。 キャッチコピーやサービス内容+【サービス名】をご入力下さい。 2020年、男...
時事ネタ

【悲報】バイデン政権、「中国を野放しにする!」

米ホワイトハウスのサキ報道官は25日、「米国は中国と厳しい競争関係にあり、バイデン大統領は対中関係に忍耐を持って取り組む意向だ」と述べた。 同報道官は戦略的忍耐(Strategic patience)という言葉を使ったが、...