副業

副業

【実録】ダイエット大成功! 65㌔⇒59㌔!

私は50歳代で身長172センチだ。 2021年のお正月時点で65㌔だった私、 それが4月末時点で59㌔まで減量できた! (現在は58㌔割れ寸前)。 どうやったら4か月で約10%減量できたか。 全く難しいことではなかった。 ...
副業

【挑戦】50代オヤジがUBER配達員をやった結果…

コロナのせいで自宅時間が増えたので、 運動不足の解消もかねて UBERの配達をやってみた。 その率直な感想を書いてみる。 <結論> ・面接はなし。登録はWEBで簡単 ・働く場所で所得が変化する ・昼間よりは夜が稼げる ...
副業

【これで副業もOK】確定申告はこんなに簡単!

今年も確定申告の時期がやってきた。 「俺には関係ねーし」と思った若者よ。 それ間違っております。 関係おお有りである。 何故ならば、 確定申告の方法を知らなければ 副業が出来ないから。 これについては↓の記事をご覧...
副業

【朗報…なのか?】みずほFGが週休3,4日制を導入

みずほフィナンシャルグループ(FG)は6日、希望する社員を対象に、週休3日や4日の働き方を認める制度を12月に導入する方針を明らかにした。 みずほBKといえば、悪い意味で保守的な印象があったが、随分と大胆なことをやったものだ。↑の記...
副業

【どうする?】自分の会社が買収されてしまったら…

数日前に、居酒屋チェーンを展開するコロワイドが、定食屋チェーンの大戸屋をTOB(敵対的買収)で買収したニュースがあったが、その後、コロワイド側が株主総会で大戸屋の役員を11人中10人解任する方針だという。 社風や理念が全く異なる会社...
副業

【油断大敵】大企業が続々と副業解禁する背景とは

9月6日の産経新聞に↓のような記事があった。「副業、大手も制度着々…コロナ禍、働き手は空き時間活用」 大手企業がここ数年副業を容認し始めていることは若者諸君もご存じで、何をいまさら記事にしてるんだという気がしないでもない。 ...
不動産運用

【重要】終電時間繰り上げ+株価上昇=ダイバージェンス!

昨日、以下の二つのニュースが報道された。・「日経平均、コロナ急落前の水準回復」・「JR東、東京100キロ圏で終電時刻を30分程度繰り上げへ」 「日経平均回復」に「終電繰り上げ」を掛けると、さて、そのココロは?
副業

【要注意】若者は自分の業種の未来を再確認しよう

8月3日、JALがグループ全体で今期937億円の赤字の見通しであることを発表した。中国発コロナウィルスが主因であると考えられる。 JALばかりでなく、前期までの活況が一転し、経営の根幹を揺るがす事態となっている企業が増えているという...
副業

『副業のススメ』~君は何故、副業をしないのか~  

1.副業はとにかくまず、やってみる! どうやら中国発のコロナ騒動で我々の暮らしが大きく変化してしまうようだ。この「変化」はもちろん、悪い意味の変化だ。多くの有識者が「もうコロナ以前の世界には戻らないだろう」...