不動産運用 【簡単】ハザードマップくらい確認せよ! オリンピック最終日の8月第1週の週末、 台風が西日本から日本海沿岸を駆け抜け、 熱帯低気圧へと威力を弱めながらも 青森県にかなりの水害をもたらしたようだ。 『唯一の橋”崩落で721人孤立 がれき越え救援物資』 こういう災害... 2021.08.13 不動産運用
不動産運用 【超ありがち】間違った住まい選びしてませんか? オリンピックで良かれ悪しかれ 話題も持ち切りの昨今であるけれど フロリダでおきたマンション崩落事故から ちょうど一か月が経過した。 『米マンション崩落、捜索終結 フロリダ州、死者97人』 結局97人もの命が犠牲になったよう... 2021.07.26 不動産運用
不動産運用 【放置厳禁】空き家対策してますかっ! 朝日新聞にこんな記事があった。 『世田谷に空き家5万戸の衝撃 2割以上が市場に流通せず』 私は不動産業界の人間なので べつに驚きはなかったが、 我が国屈指の住宅街の世田谷で 5万戸も空き家があるって… 諸君はどう思う... 2021.07.18 不動産運用
不動産運用 【熱海土石流】23区だって十分に起こりえる! 連日大きく報道されている熱海の土石流。 どうも人災の様相が色濃くなってきた。 犠牲者数もまだ増えそうだ。 原因はどうやら所定よりも数倍多い 土砂で盛土していたことのようだ。 適法な盛土だったら、今回の事故は 起きなかった... 2021.07.11 不動産運用
不動産運用 【熱海土石流事故】急斜面に住む怖さ! 熱海の伊豆山で大規模な災害が起きてしまった。 『熱海の土石流 首まで泥に…「九死に一生」恐怖語る』 既に7人の人が犠牲になったらしい。 その他、何百人もの人が退避し、 行方不明者もまだ多数いるという。 ニュースで見た土... 2021.07.07 不動産運用
不動産運用 【逆襲】管理会社に解約される時代がきた! マンションの管理を請け負う管理会社は 大小様々で全国に数百社ある。 諸君はマンション管理会社にどんなイメージを お持ちだろうか。 長年勤めた私に言わせると、 組合の理事長や役員から言われたい放題に 文句を言われ、ひたすら... 2021.07.05 不動産運用
不動産運用 【戦慄】リゾートマンション購入は慎重に 2021年6月24日、アメリカのフロリダで 高級リゾートマンションが突然崩落した。 『集合住宅一部崩壊、51人安否不明 1人死亡、救助活動続く 米フロリダ』 26日現在、死者は4人確認されているが、 連絡がつかない人が159... 2021.06.28 不動産運用
不動産運用 【どうする?】マンション管理組合の役員にされてしまった! マンション所有者にとって やっかいなのがコレ。 そう、マンション管理組合。 組合によって様々だが、 多くの場合、持ち回り制で役員に ならなければならない。 10年に1回くらいの頻度でやってくる。 面倒くさい。 近... 2021.05.27 不動産運用
不動産運用 【戦慄】住宅の手抜き工事が実に多いという現実・・・ 自分の住んでいるアパートの階段が ある日、突然崩落して死亡…。 そんな事故が起きてしまった。 『東京・八王子で発生したアパート階段崩落死亡事故の 施工会社、則武地所が破産』 手抜き工事が他人事と思ったら大間違い。 こ... 2021.05.27 不動産運用
不動産運用 【天災に備えよ】住む街の選び方 私は東京在住が早いものでもう30年を超えた。 その間に、自然現象で本当にヤバイと思った ことが3度ある。 ・東日本大震災(2011年3月) ・40センチ積雪(2014年2月) ・台風19号(2019年10月) この経験を... 2021.04.23 不動産運用