2021-01

時事ネタ

【やっぱり】コロナ変異種の急感染と五輪のウルトラC案

中国発の大迷惑なコロナウィルス。各ニュースで割当てられる時間が短くなったような気がしないでもないが、状況は日を追うごとにしっかりと悪化している。 国内の死者は2か月前の11月時点では多くて1日30人。少ないときは10人程度だったが、...
時事ネタ

【阪神大震災から25年】震災から身を守るには

光陰矢の如しというが、1995年1月17日から早くも25年。四半世紀が経過した。 この阪神・淡路大震災を知らない若者も多いだろう。 プロフィールにも書いたが、私は尼崎市の生まれ育ちだ。もちろん大ショックだった。当時は伯母夫婦・...
時事ネタ

【新発想が世界を変える】屋根のないKトラ開発!

このところ連日暗いニュースばかりだったことを反省して… 本日はちょっと面白いニュース。 なんとダイハツが屋根のないKトラを開発した。受け狙いではなく大真面目に作ったのだという。 【人気】【送料無料】オーナーポケッ...
時事ネタ

【悲報】緊急事態宣言は効果なし。4月に3度目の発出も

2度目の緊急事態宣言が発出されて数日。しかし1/16の東京の感染者数が2000人を超えた。 重症者数は増える一方で、死者も日々数十人を数え、死者累計は1月末には5000人台になりそうだ。 事態は一向に改善されない。 あす...
時事ネタ

【新たな公害】マスクが自然形態を破壊する!

コロナ以前からそうだったが、コロナが蔓延してからというもの、実に多くのマスクが路上に落ちている。 多分ポケットから落ちたものと思われるが、路上に落ちたものを着用するのもどうか、ということで放置されているのか。 これ、結構な環境...
時事ネタ

【かなりヤバイ】首都圏に大規模停電の恐れアリ

いま首都圏を筆頭に日本全国で電力需要が最高レベルに逼迫しているのだという。 その原因がラニーニャ現象である。 ラニーニャ現象を知らない若者がいたら、この際、学んでおこう。 結構重要である。 【もれなくP5倍★本日2...
時事ネタ

【大注目】1月16日にアメリカで第2のロス暴動か

トランプ大統領の任期は残り数日となった。20日にはバイデン氏が新大統領に就任予定だが、いまアメリカでは非常に張り詰めた不穏な空気が重苦しく漂っているのだという。 復活!選べる福袋 2021【福袋チケット】【送料無料】レディース福袋 ...
時事ネタ

【他人事じゃない】東京でも命の選別が始まった!

連日のコロナ感染報道。状況は悪い方向に向かう一方である。 昨日は減っていたが、それは二日前が休日だったからで、月曜日としては最大だそうだ。 繁華街では夜の人出は減ったようだが、昼間は減っていない。それどころか前回の緊急事態宣言...
時事ネタ

【朗報】語学学習はもう不要? 空飛ぶ車実用化!

昨日の夕方、中央線中野駅付近での出来事。所用でサンプラザの付近を歩いていると、私の前を歩く若い女性に、家族と思われる4人連れが「ソーリー、ソーリー」と話しかけ、手のひらサイズの小さな機械にぼそぼそと声を吹き込んだと思ったら、機械から「中野...
時事ネタ

【賢者は歴史に学ぶ】コロナ後の世界経済って?

感染者数の急増はこのところ毎日のことなので、飽き飽きしてしまっている。 完全に慣れきっていて、あろうことか、感染者数が減っているとちょっとガッカリする部分が気持ちの中にあったりして、要するに常識がマヒしてしまっている。 コロナ...